blog スタッフブログ

モデルハウスに【害虫ブロック】を施工しました

こんにちは。

 

先日、モデルハウスに「害虫ブロック」の施工をしていただきました。

 

 

害虫ブロックとは?

害虫ブロックは虫を建物に寄せ付けない、殺虫ではなく忌避を目的としたものです。

主成分は ピレスロイド化合物 です。ピレスロイドは昔から蚊取り線香などに使われてきた「除虫菊」の成分をもとに開発された薬剤で、現在では家庭用殺虫剤の90%以上に採用されている信頼性の高い成分です。

昆虫には強力に作用しますが、人や哺乳類・鳥類に対してはほとんど毒性を示さず、体内に入っても速やかに分解・排出されるため、人や環境にやさしい安全性 が特長です。

 

ピレスロイドが人にとって安全とされる理由

ピレスロイドが人にとって安全とされる理由は、極めて高い選択毒性にあります。

選択毒性とは、特定の生物にとってのみ致命的な毒性を発揮する性質のことです。

玉ねぎが犬や猫にとって危険であったりするように、それぞれの生物の身体の仕組みの違いから毒となるものに違いが生まれます。

ピレスロイドは人などの温血動物の体内に入っても、酵素の力で速やかに分解代謝され、汗や尿等から出ていきます。

人の身体は昆虫と違った複雑な神経系のため、中枢神経に作用する前にほぼ解毒されてしまい、毒性を示さないという仕組みです。

 

害虫ブロックの効果

  • 害虫を近寄らせない 忌避効果

  • すぐに効く 速効性

  • 効果が続く 持続性(約3〜6か月)

害虫ブロックを昆虫類に吹きかけると死滅します。

しかし、害虫ブロックは殺虫目的で開発されたのではなく、忌避目的で開発されています。

「殺す」のではなく「守る」ことを目的としているため、生態系を壊さずに人の暮らす環境を守ることができます。

 

モデルハウスに来てくださるお客様に快適に見学していただくため、事前に害虫ブロックを施工しました。

これで安心して、ゆっくりとモデルハウスの魅力をご体感いただけると思います。

 

ご来場お待ちしております♪

ご予約はこちらから▶【無料相談会のご予約はこちら】

 

 


 

篠田工務店では、無料相談会を随時開催しております。

 

お金のこと、間取りのこと、土地のこと、なんでもご相談ください。

経験豊富な設計士がじっくりお話をうかがいます!

 

モデルハウスを見学したいという方もぜひご予約下さい。

 

ご予約は【こちら】または【お電話(027-225-0510)】にて

お気軽にご予約下さい☆彡

 

 

この記事を書いた人 WRITER

都丸 由佳里

都丸 由佳里

Tomaru Yukari

都丸 由佳里の書いた記事 others

お問合わせ contact

しのだ工務店の家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
tel.027-225-0510
営業時間 

店舗案内 shops