現場調査に行ってきました。
こんにちは。
先日、建築予定地の現場調査を行いました。
現場調査では前面道路の幅員や敷地の長さ、隣地がどんな状況かなどを確認します。
このような機械を使って、敷地内や道路の勾配も正確に測定しました。
見た目では勾配があるように感じても、実際はほとんどなかったり、その逆だったりと数値で確認することの大切さを改めて実感します。
また、敷地の磁北も正確に測定しました。
こちらも機械を使って北を図ります。
思ったより北がずれているケースも多く、建物の配置や採光計画に関わる大事なポイントです。
この日は猛暑の中での調査となり、立っているだけでも汗が止まらないほどでしたが、無事に終えることができました。
これからの家づくりが楽しみです。
篠田工務店では、無料相談会を随時開催しております。
お金のこと、間取りのこと、土地のこと、なんでもご相談ください。
経験豊富な設計士がじっくりお話をうかがいます!
モデルハウスを見学したいという方もぜひご予約下さい。
ご予約は【こちら】または【お電話(027-225-0510)】にて
お気軽にご予約下さい☆彡
この記事を書いた人 WRITER

他
都丸 由佳里
Tomaru Yukari