blog スタッフブログ

熱中症対策は窓から

毎年厳しさを増す暑い夏。

地球温暖化の影響もあり、ますます暑さが厳しく感じられる昨今です。

 

また近年、室内での熱中症が多く発生しており重症になるケースが目立ってきています。

室内熱中症のリスクを減らすにはエアコンを上手に使うのが効果的ですが

電気代が気になりますよね。

 

エアコンを効率よく使うには窓の断熱性をあげることが重要です。

暖房で温めた熱も冷房で冷やした熱も、大半は窓などの開口部から外に逃げてしまいます。

窓の断熱性能を上げればエアコンの効率が増し、室内熱中症リスク軽減や電気代節約も可能になります。

 

 

そこでおすすめなのが、窓の断熱リフォームで内窓を設置することです。

工事も1窓あたり1時間位で手軽に設置可能です。

そして今年も住宅省エネ2025キャンペーンで補助金制度も利用できます。

1製品あたりの補助額は以下の通りです。

 

窓の性能区分

【Uw ※1)】

内窓のサイズ

<面積>

大(L)

<2.8㎡>

中(M)

<1.6㎡以上、2.8㎡未満>

小(S)

<0.2㎡以上、1.6㎡未満>

P(ss)

【1.1以下】

10,6000円 72,000円 46,000円

S

【1.5以下】

65,000円

44,000円 28,000円

A

【1.9以下】

26,000円 18,000円 12,000円

 

 

補助金額は、窓の性能や大きさによって変わってきます。

詳しくは先進的窓リノベ2025事業のホームページ】をご確認ください。

 

ぜひこの機会にご検討下さい。

 

 

 


 

篠田工務店では、無料相談会を随時開催しております。

 

お金のこと、間取りのこと、土地のこと、なんでもご相談ください。

経験豊富な設計士がじっくりお話をうかがいます!

 

モデルハウスを見学したいという方もぜひご予約下さい。

 

ご予約は【こちら】または【お電話(027-225-0510)】にて

お気軽にご予約下さい☆彡

 

 

この記事を書いた人 WRITER

島倉 政美

島倉 政美

Shimakura Masami

島倉 政美の書いた記事 others

お問合わせ contact

しのだ工務店の家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
tel.027-225-0510
営業時間 

店舗案内 shops