美しい漆喰
こんにちは。
先日当社の建築現場にて左官屋さんが塗っているところを拝見させていただきました。
ひと塗り、ひと塗り丁寧に仕上げていきます。
温度、湿度によっても微妙に漆喰の乾燥具合ももちろん変化しますし、
塗るタイミングなど・・も変えていくなど
まさに長年の経験が必要になります。
漆喰は【生き物】ですね。
しのだ工務店の美しい漆喰は、こうした腕の良い、漆喰の事に精通した左官屋さんのおかげで仕上がっていきます。
塗っている所を見ているだけで飽きる事がありません。
また、猫ちゃんと暮らす方にとっても漆喰の壁は有効です。
猫ちゃんと暮らす方は、壁で爪とぎをされてお困りの方も多いと思います。
ですが、猫ちゃんは漆喰の壁で爪を研ぐことはないそうです。
なぜなら猫ちゃんの手に漆喰がつくと苦いのが理由のようです。
万が一汚れや傷がついても、簡単に塗り直しができるメンテナンス性の良さも魅力です。
ペット特有のにおいも、漆喰が自然に吸着・分解してくれるため、いつでも爽やかな空気を感じられます。
皆さまにも是非、美しい漆喰とほれぼれする漆喰の技術を見て頂きたいと思います。
言葉では言い表せないのですが写真でもお伝えしきれないのです。
是非、実物をご自分の目で見て頂きたいです。
篠田工務店では、無料相談会を随時開催しております。
お金のこと、間取りのこと、土地のこと、なんでもご相談ください。
経験豊富な設計士がじっくりお話をうかがいます!
モデルハウスを見学したいという方もぜひご予約下さい。
ご予約は【こちら】または【お電話(027-225-0510)】にて
お気軽にご予約下さい☆彡
この記事を書いた人 WRITER

他
都丸 由佳里
Tomaru Yukari